未分類

SVOC(知覚動詞+OC)

投稿日:

KISS ベス に対する画像結果.サイズ: 181 x 185。ソース: bestsongs.music358.com

Beth

KISSのバラード曲「ベス(Beth)」を聴いて、歌詞に知覚動詞+OCがあることに気づいた。日本の高校英語で重要な文法項目の1つで、大学入試の文法問題(空所補充や整序英訳など)に頻出ゆえ、学校の定期考査のテスト範囲にあれば必出だ。そんな重要表現も、歌って体で覚えれば、いちいち頭で考えなくてすむ。

知覚動詞は、see, hear, feel などが代表的。SVOC は[O=C]がポイント。

I saw him enter the room.    O(彼)=C(その部屋に入る)のを見。

I saw him walking with a girl. O(彼)=C(女の子と歩いている)のを見かけた。

I saw him kissed by his wife. O(彼)=C(妻にキスされる)のを目にした。

のように、Cには動詞原形・現在分詞・過去分詞が可能。

I hear him say so. 彼がそう言うのを耳にする。

I hear him playing the guitar. 彼がギターを弾いているのが聴こえる。

I hear it said that health is above wealth.  富より健康と言われるのを聞く。

ベスの歌詞から

Beth, I hear you calling
But I can’t come home right now
Me and the boys are playing
And we just can’t find the sound
Just a few more hours
And I’ll be right home to you
I think I hear them calling
Oh Beth, what can I do?
Beth, what can I do?SVOC

歌詞にSVOCが2つ。

① Beth, I hear you calling   O(you)=C(calling)  

  ベス、君からの電話(呼び出し)が聞こえる

② I think I hear them calling O(them)=C(calling)

みんなが呼んでいるのが聞こえる

和訳

Beth, I hear you calling         ベス、電話はわかっている
But I can’t come home right now     でも今すぐには帰れないんだ
Me and the boys are playing       バンドのみんなと演奏中で     
And we just can’t find the sound     音が見つからなくて
Just a few more hours          あと2~3時間
And I’ll be right home to you      そうしたら君のもとに帰るから
I think I hear them calling        仲間が僕を呼んでいるのが聞こえる
Oh Beth, what can I do?         ああベス、どうしたらいいんだ?
Beth, what can I do?          どうしたらいいんだ?

この名曲は、キッスの「デストロイヤー」というアルバム(1976年)に収めされている。スタジオでセッション中のバンドのメンバーにとって、「早く帰ってきてほしい」という愛する奥さんまたは彼女からの電話、せつないにきまっている。

一緒にいる時間が少ないというのは、別れの理由にもなりかねない。愛と理解と信頼が成り立っているカップルなら、お互い別行動の時があっても不安はない。仕事だとウソを言って実際は浮気か?と疑うのは苦しい。本当に演奏中なのかと彼女は電話しちゃったのかもしれない。人は誰でも未熟者。自分のことしか考えられない「私を幸せにして」よりも、お互いに相手の状況をおしはかって「自分たちなりの幸せを一緒に築く」ほうがいい。しかし、バランスをとることが難しい時もある。やさしい気持ちにしてくれる美しいメロディーだ。

2022年11月30日、KISSは東京ドームで一夜限りのコンサートを開いた。私はその場にいた。その夜も、ベスが歌われ、暗い場内に星の瞬きのようにたくさんのスマホの灯りが揺れた。ポールが「どれほど日本のファンのことを想っているかわかってほしくて、それを伝えにきた」と言った時、彼は涙ぐんでいた。

私の人生にKISSがいてくれる幸せに感謝♪ 2022年は記事を書けない忙しさだった。皆さまどうぞ良い新年をお迎えください。地球が平和で穏やかでありますように。

Destroyer

Amazon | Destroyer | Kiss | ハードロック | ミュージック

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

決めつけない(2)

前回、funky という単語について書きました。10年以上前の話です。今年になって、女子生徒から英語の歌の歌詞について質問がありました。その曲のタイトルの末尾に funk という名詞が付いていたのです …

no image

異なるから面白い

英語の時間へようこそ。 仮定法の記事が続き、「仮定法の時間へ…」のようになっていました(笑) 私は、英語に限らず外国語を学ぶメリットの1つは、自分の世界が広がることだと思います。日本語の世界(=日本的 …

no image

シーフード・ホーファン

画像左がシーフード・ホーファン。  英語の時間へようこそ。といっても、今回はトウキョー・フライト・キッチンさんの機内食に関してです。通販可能なシンガポールメニュー4種のうち、「シーフードフォーファン」 …

no image

自宅で機内食♪

トーキョーフライトキッチンさんのページから、イメージ画像を拝借。  英語の時間へようこそ。といっても、今日は機内食の通販の話です。  シンガポールが大好きな私は、シンガポールの食も大好きです。  コロ …

no image

決めつけない(1)

もう10年以上前の、ある日の授業後、まだ教室にいた私に、一人の生徒が質問をしてきた。たいていはその日の学習内容に関しての質問だが、その日は違った。 そのクラスの、ムードメイカーのような存在の、明るい男 …