未分類

決めつけない(1)

投稿日:

もう10年以上前の、ある日の授業後、まだ教室にいた私に、一人の生徒が質問をしてきた。たいていはその日の学習内容に関しての質問だが、その日は違った。

そのクラスの、ムードメイカーのような存在の、明るい男子生徒が私に聞いた。

「先生、質問なんですけど、俺、ファンキーですか?」

「えっ!?」

「俺ってファンキーだと思いますか?」

彼は、アフロヘアでもなければ、アフリカ系でもなく、サイケデリックな服装をしていたわけでもない。

「そうは思わないけれど。」と答えると、彼はうれしそうに「よかった。」と言って笑った。

「なぜ、自分がファンキーかと思ったの?」と問うと、彼は言った。

「俺 funky だって外国人から言われたんです。で、辞書で funky の意味を調べたら『いやな臭いのする』って書いてあったんです。俺、汗クサイんじゃないかと。」

ええええ~っ!!? そんな意味もあるのっ!?? 辞書を見たら、1番目に確かにそうある。でも、私が思うに、やはり彼は明るいノリノリの性格ゆえに、3番目に書いてある「すばらしい、いかした」の意味で言われたのだと思うよと、辞書のそのページを見せつつ言ったら、彼は心底安心したようだった。

「そうは思わない」と私が言ったのは、日本で「ファンキー」といえば1960年代のアフリカ系アメリカ人の音楽や当時のファッションのイメージだから、そういう感じはしないよという意味だと伝えた。

彼は「ファンキーってそうかなとも思ったんですけど、辞書の1番目に書いてある意味がやはり気になって…。」と、自分の体臭を言われたのではないかと心配していた。君がクサイなんて全くない!とクラスの男女もみんなで彼に伝えた。彼は「な~んだ、よかった!!!」と笑顔に。

辞書の最初の意味にそうあるから、その意味だと決めつけるのは、早いぞ。

同様に、「~でなくてはいけない」などと決めつけることは、自分で自分の世界を制限してしまう。あなたの可能性は無限大! 決めつけず、自由自在にこの世を楽しんでいこう♪

2021年も、どうぞよろしくお願いいたします。

「現在 今この時(present)」は、宇宙からの贈り物。今日もありがとう。


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

楽しい仮定法♪

英語の時間へようこそ♪ というより「仮定法の時間へようこそ」の状態(笑) 今回は、陽気な‟California Girls”の歌詞を紹介させていただきます。 現時点でも続いているカリフォルニア州の山火 …

no image

祝 初ブログ投稿

 ブログを始めることにしました!   ブログには素晴らしい可能性があると思います。例えば、自分が行っていないイベントに実際に行ったかたのブログに出会えると、撮影可の部分などを画像で見ることができたり、 …

no image

Have a Ball!

英語の時間へようこそ。毎月、月末に記事投稿で「月末ブログ」となりそうな。 Bay City Rollers の Leslie McKeown さんが 4月20日にあの世に帰ってしまいました。65歳で。 …

no image

心の翼を思い出す

英語の時間へようこそ。 covid-19により、今までは普通だったことが普通ではなくなったり、何が本当に大切かに気づかされたり、世界に大きな変化があった2020年でした。 来年からは「完全自己責任」の …

no image

Forgiveness Is a Gift

 英語の時間へようこそ。  皆さんは、宇宙からメッセージが来たな~!と思えることはありますか?  これ、自分に言われているな~と思えること。他人の何気ない会話だったり、タクシーのラジオからの音声だった …