ブログを始めることにしました!
ブログには素晴らしい可能性があると思います。例えば、自分が行っていないイベントに実際に行ったかたのブログに出会えると、撮影可の部分などを画像で見ることができたり、その体験を分かち合えたような気持ちになれます。
何か知りたいことがあった時、偶然出会ったブログが教えてくれることは数えきれないほどありました。
ブログには感謝ばかりです。これから私が書くことが誰かに喜ばれたり、何かの役に立てばうれしいです。どうぞよろしくお願いします♪
Keep Calm and Relak, Lah!
投稿日:
ブログを始めることにしました!
ブログには素晴らしい可能性があると思います。例えば、自分が行っていないイベントに実際に行ったかたのブログに出会えると、撮影可の部分などを画像で見ることができたり、その体験を分かち合えたような気持ちになれます。
何か知りたいことがあった時、偶然出会ったブログが教えてくれることは数えきれないほどありました。
ブログには感謝ばかりです。これから私が書くことが誰かに喜ばれたり、何かの役に立てばうれしいです。どうぞよろしくお願いします♪
執筆者:Mika
関連記事
英語の時間へようこそ。 「もし…」が全て仮定法とは限らない。「もし明日が雨なら、花火大会は延期」と言うのは仮定法ではなく、条件。雨天になるかどうかが不明だから。 「もし明日が日曜日なら、参加できるの …
前回、funky という単語について書きました。10年以上前の話です。今年になって、女子生徒から英語の歌の歌詞について質問がありました。その曲のタイトルの末尾に funk という名詞が付いていたのです …
英語の時間へようこそ。6月30日は「夏越の大祓(なごしのおおはらい)」半年間に積もった穢れを祓う時です。私も「鎮守神社」にお参りし、茅の輪をくぐってきました。英語では summer purificat …
もう10年以上前の、ある日の授業後、まだ教室にいた私に、一人の生徒が質問をしてきた。たいていはその日の学習内容に関しての質問だが、その日は違った。 そのクラスの、ムードメイカーのような存在の、明るい男 …